TUFTI(タフティ)の書籍を読み、理想を現実にしようとしています。
一度、読み終えたのですが、非常に難解であるため、もう一度読み直しています。
*リンク先は楽天市場のアフィリエイトリンクです。
TUFTIの動画はたくさんあるが
TUFTI(タフティ)関連の動画はたくさん存在し、どれも心を揺さぶられる魅力のある動画でした。
ただ、私にとっては惰性で見聞きしてしまう癖があり、集中してみることができませんでした。
どうしてもながら見してしまうため、内容が頭に入らないのです。
他のオススメ動画に目がいってしまい、集中力が散漫になってしまったのです。
日が経つにつれて、TUFTIの教えである「気づきの中心点」に立ち、「三つ編み(背中の肩甲骨の中心辺りから三つ編み状のエネルギー)」を使って、理想の未来をイメージするという力がだんだんと弱くなっていってしまいました。
動画を見ることによって、知識が散漫となり、集中力が失われていったのです。
ふたたびTUFTIの本を読む
ふたたびTUFTIの本を読み始めました。
すると集中力が回復し、背中の三つ編みエネルギーを強く感じられるようになりました。
本がオリジナルであり、動画は作成者の意図も含まれているため、意識が散漫になるのだと私個人的にそう解釈しました。
動画はいつでも手が空いた時に見ることのできるお手軽さがありますが、逆にそれが私にとってはよくなかったようです。
本を繰り返し読むことで理解力が増し、より実践的なエネルギーをもつことができると思います。
本を読み直し初めて、鳥の羽を拾いました
TUFTIの本を読み直し始め、背中の三つ編みエネルギーを感じ始めると、鳥の羽を拾うことができました。
鳥の羽は天使などのメッセージとされており、現実世界で話しかけることができないため、鳥の羽を通じて「見守っているよ」「正しい道を進んでいるよ」とメッセージをくれるのです。
鳥の羽を拾った私は、ますます確信を持ちました。
私のやっていることは正しいことであり、きっと理想の私になれると。
私が成功したい理由
私は億万長者になって、まず自由を手に入れたいのです。
最初に自分が幸せにならないと、他の人を幸せにはできません。
億万長者になり、幸せを手に入れ、そして地元で事業を起こし、雇用を増やして活気のある町に変えていきたいという思いがあります。
理想は斎藤一人さん
理想は斎藤一人さんですね。
メディアにも一切顔を出さず、仕事は信頼のある社員に任せ(全てではなく、方向性や核となる商品は開発している)、自由に旅をして、本などでさまざまな知識をみんなに教えている。
斎藤一人さんの本で好きなのは「微差力」です。
ほんのわずかな差ではありますが、それがとてつもない差があることを学べます。
例えば一位と二位では全くちがいます。
日本一高い山は「富士山」ということはみんなわかりますが、2番目に高い山は知りません。
こういった具合です。
読書をすれば知識が上がり、それだけでも周囲の人たりより賢くなり、差をつけられる。
ほんのちょっとの努力で、すごい差をつけられることを教えてくれます。