引き寄せの法則やTUFTI(タフティ)の教えで共通していることは、”理想の私”を描いて、すでにもうその自分になっているということを体験しなければならないということです。
妄想や願いだけで終わらせるのではなく、そうなっている自分を現実で体現しているようにしなければならないのです。
私も毎日実践しているのですが、イメージがブレる時があるのです。
そこで思い出したことがあり、パソコンや絵・写真を使って自分の宝の地図というものを作るというものがあり、それを作ろうと考えました。
宝の地図とは
昔、本で読んだものなのですが、自分の宝の地図というものを作ると理想が叶いやすいということがありました。
まず自分の写真を真ん中に置き、その周辺に自分の理想とする写真や絵などを貼り付けていくというものです。
たとえば、旅行で行きたい場所、仕事で成功しているイメージ画像、お金がたくさんある画像、異性(好きな人)の写真、家族と仲良くしている写真や絵、欲しいもの(スマホ・PC・バック・服など)を自分の写真の周りに貼り付けていくといった感じです。
それを眺めて、理想が現実になっていると思うのです。
そうすれば、より現実的にイメージを持ちやすくなり、理想が叶う確率が上がっていくというものです。
既に理想は叶っている
すでに自分の理想は叶っている。
そう思いながら、宝の地図をみつめるとより効果的ですね。
私はまだ結婚していないため、理想の結婚式をあげているということを叶った気持ちでいようと思います。
より理想をかなえるということで、TUFTI(タフティ)という本を読むことをお勧めしています。
下のリンクは楽天アフィリエイトリンクとなっています。
|